公式ブログ(土壌改善)

海藻エキス『海王』(うみおう)の使い方

海藻エキスの使い方 陸のものには、海のものを。海のものには、陸のものを。 自然は循環の中にあるからこそ、昔から農業の世界ではそのように知られてきました。きっと陸に育つ植物には、海水などに含まれるマグネシウムやカルシウム、 […]

続きを読む

微生物談義第2回 「放線菌」vs「バチルス菌」2話

バチルス菌は農業の役に立つのか? 前回の話では、放線菌のお話を少ししました。とても優秀な微生物ですね。 森の土壌中の、とくに植物の根がある、地表から30cm程度の深さの部分の微生物相を調べると、細菌の中でも、放線菌が優勢 […]

続きを読む

微生物談義第1回 「放線菌」vs「バチルス菌」

「放線菌」vs「バチルス菌」 なんと、センセーショナルなタイトルでしょう!(笑) しかし、別に対立をあおっているわけではありません。どちらも、自然界や農場では、とても重要な働きをする微生物(細菌)です。今日は、少しだけそ […]

続きを読む

通路にもみ殻のすすめ(続編)

通路に有機物マルチ 他の事例 先日『通路にもみ殻のすすめ』という記事を投稿しましたが、その続報として、他の有機資材の事例をご紹介します。 上の写真はトマト農家さんの、通路には笹(ササ)です。竹の葉っぱですね。 なるほど、 […]

続きを読む

通路にもみ殻のすすめ

有機物マルチのすすめ 皆さんこんにちは。 施設栽培のトマトやナス、ピーマン、それにイチゴやアスパラガス。特に、転換畑の粘土質土壌では、通路に水たまりができて、困っている方も多いですね。潅水後は、長靴が重くなってしまう畑も […]

続きを読む